お客様の感謝の気持ちをお伝え下さい。
紙札(無料)・木札[前立てタイプ](500円(税別))・木札[後立てタイプ](1,000円(税別))・メッセージカード[ピックなし](無料)・スペシャルメッセージカード[ピックあり](500円(税別))の中からお選びいただけます。

※木札(後立てタイプ)では木札を胡蝶蘭と同送させて頂きます。
お届け先様に木札を立てて頂くお手間が発生することをご了承下さい。
札選びに迷われた時は、お気軽にご相談下さい。
立札の記載内容は依頼主様(ご注文者様)のお名前を記入するのが一般的になります。
※立札の記載内容につきましては、カートにお進みいただくとご注文フォームの途中に記入欄がございます。
そちらに本ページの記入例に添ってご記入下さい。
依頼主のみ

最も基本的でどんな場合にも使える記載方法です。
【注文カートでのメッセージ記入欄への記入方】
祝
株式会社プレミアム不動産
代表取締役社長
銀座太郎
用途+依頼主

お好みにより赤文字でお祝い事の内容を記載いたします。
【注文カートでのメッセージ記入欄への記入方】
祝
お祝内容
株式会社プレミアム不動産
代表取締役社長
銀座太郎
メッセージ+依頼主

お好みにより文章をお入れいたします。
【注文カートでのメッセージ記入欄への記入方】
お誕生日おめでとうございます
株式会社プレミアム不動産
代表取締役社長
銀座太郎
贈り先+依頼主

相手先様のお名前を記載いたします。
【注文カートでのメッセージ記入欄への記入方】
祝
株式会社東青山商事
代表取締役社長 青山一郎様
株式会社プレミアム不動産
代表取締役社長 銀座太郎
依頼主のみ(お供えご法事)

グレー又は銀文字で頭に「供」とお入れ致します。
お通夜・お葬式・ご法事一般全てにおいて、お花を贈る場合の立て札は「供」が用いられます。
【注文カートでのメッセージ記入欄への記入方】
供
株式会社プレミアム不動産
代表取締役社長
銀座太郎
「スペシャルメッセージカード」サンプル

メッセージカードに鶴のモチーフが華やかなピックを添えてスペシャルなメッセージカードを贈りませんか。明治元年創業、老舗の水引屋「水引屋 大橋丹治」さんと共同作成した、プレミアムコレクションオリジナルのピックです。ピックの大きさは約14cm。有料:500円(税別)です。
在庫状況によりメッセージカードの柄は上記とは異なる資材を使用させて頂く場合もございます。どうぞご了承下さい。
※ピックなしのメッセージカードのみをご希望の場合は、無料となります。
-立札・メッセージカード記載例
立札 記載例 |
・祝 |
---|---|
・祝 御開店 | |
・祝 御開業 | |
・祝 御開院 | |
メッセージカード 記載例 |
・ご(開店・開業)おめでとうございます。お祝いの気持ちを込めてお花をお贈りいたします。 |
・ご開店おめでとうございます。ご成功を心よりお祝い申しあげますとともに、ますますご繁栄されることをお祈りいたします。 | |
・ご開店おめでとうございます。ついに夢が叶いましたね。これから忙しくなると思いますが、体に気をつけて頑張ってください。 | |
・ご開業おめでとうございます。御社の限りないご発展を祈念いたします。 |
立札 記載例 |
・祝 |
---|---|
・祝 御就任 | |
・祝 御栄転 | |
メッセージカード 記載例 |
・この度のご就任、心よりお祝い申しあげます。ご健康にご留意の上、今後ますますのご健勝と貴社のご隆盛を祈念いたします。 |
・社長御就任おめでとうございます。これまでの御経験を活かし、益々ご活躍されますようお祈り申し上げます。 | |
・ご栄転おめでとうございます。さらなる活躍の場が広がられたこと、心よりお喜び申しあげます。ますますのご発展をお祈りいたします。 | |
・この度のご栄転、心からお喜び申しあげます。 これまでの経験を生かし、社業発展にご活躍なされますことを祈念いたします。 |
立札 記載例 |
・祝 |
---|---|
・祝 御移転 | |
・引越し祝い | |
メッセージカード 記載例 |
・新社屋へのご移転、誠におめでとうございます。貴社益々のご発展と社員の皆様のご健勝をお祈りいたします。 |
・念願の新オフィスへの移転、心よりお祝い申し上げます。新天地での貴社の益々のご活躍を祈念いたします。 | |
・ご移転おめでとうございます。貴社の限りないご発展を祈念致します。 | |
・新オフィスでの新たなご出発、心よりお祝い申し上げます。貴社の益々のご発展とご健勝を祈念申し上げます。 |
立札 記載例 |
・祝 |
---|---|
・祝 御当選 | |
・当選祝 | |
・祝 上場 | |
・上場祝 | |
メッセージカード 記載例 |
・ご当選おめでとうございます。ご健康に留意され、今後尚一層のご活躍をお祈りいたします。 |
・この度のご当選、誠におめでとうございます。健康には十分ご留意され今後は地域発展の原動力として、さらなるご活躍を祈念申しあげます。 | |
・この度は株式公開を果たされ、心よりお祝い申し上げます。今後の更なるご発展をお祈り申し上げます。 | |
・○○市場上場誠におめでとうございます。貴社益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。 |
立札 記載例 |
・祝 |
---|---|
・祝 御定年 | |
・定年祝い | |
・祝 御退職 | |
・退職祝い | |
メッセージカード 記載例 |
・ご定年おめでとうございます。長年にわたりご指導頂き、ありがとうございました。今後のご健康とご活躍をお祈りいたします。 |
・長い間お疲れ様でした。益々のご健康とご活躍をお祈り致します。 | |
・職場のみんなから「ありがとう」を贈ります。お世話になりました。これからも素敵な人生を送ってください! | |
・お父さん、お疲れさまでした。おかげで家族が無事に今日まで過ごせました。これからは少しのんびりして、好きな趣味に時間をかけてください。 |
立札 記載例 |
・祝 |
---|---|
・祝 御新築 | |
・祝 御落成 | |
・祝 御竣工 | |
メッセージカード 記載例 |
・ご新築おめでとうございます。念願のマイホームはいかがですか。皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。 |
・ご新居の住み心地はいかがですか。お祝いの気持ちをお贈りいたします。素敵なお部屋に飾ってください。 | |
・この度は新ビルのご落成、心よりお祝い申しあげます。 御社のご繁栄と社員皆様方のご健勝を祈念いたします。 | |
・新社屋落成、誠におめでとうございます。貴社ますますのご隆盛を心から祈念いたします。 |
立札 記載例 |
・祝 |
---|---|
・祝 御受賞 | |
・祝 受賞記念 | |
・祝 優勝おめでとうございます | |
メッセージカード 記載例 |
・栄えあるご受章を、心からお祝い申しあげますとともに、ますますのご活躍をお祈りいたします。 |
・ご受賞おめでとうございます。今後ますますのご健勝をお祈りいたします。 | |
・長年のご功績をたたえ、栄えある受賞を、心からお祝い申しあげます | |
・優勝おめでとうございます。心から祝福いたします。今回の快挙を励みとされて、さらに飛躍されますようお祈りしています。 |
立札 記載例 |
・祝 |
---|---|
・長寿祝 | |
・祝 還暦 | |
・祝 米寿 | |
メッセージカード 記載例 |
・ご長寿おめでとうございます。いつまでもご健康で明るく楽しい日々を送られますよう、お祈りいたします。 |
・心から○○のお祝いを申しあげます。一層のご健勝とご多幸をお祈りいたします。 | |
・祝 ○○ いつまでも元気で長生きしてね。 | |
・還暦おめでとうございます。これまでと変わらずにお体を大切に、いつまでも健康でいてください。 | |
・つつがなく○○を迎えられましたことを心よりお慶び申し上げます。いつまでもお健やかでいらっしゃいますよう、お祈り申し上げます。 | |
・ご長寿おめでとう。今のままの素敵なおじいちゃん(おばあちゃん)でいて下さい。 | |
・60回目のお誕生日おめでとうございます。いつもありがとう。あまり無理ぜす、いつまでも元気でいてください。これからもよろしくお願いします。 |
立札 記載例 |
・祝 |
---|---|
・お誕生日祝い | |
・お誕生日おめでとうございます | |
メッセージカード 記載例 |
・お誕生日おめでとうございます。 |
・お誕生日おめでとう。この一年があなたにとって、素晴らしい年でありますように。 | |
・お誕生日おめでとう。今日のお祝いに合わせて、日頃はなかなか言えない感謝の気持を贈ります。 | |
・HAPPY BIRTHDAY 幸せがたくさん訪れますように | |
・お母さん、お誕生日おめでとう。お母さんが今日生まれたからこそ今の私が存在するんですよね。ありがとうの言葉を添えて、お花を贈ります。 | |
・来年も、その次も、ずっとずっと・・・。あなたの誕生日を誰よりも近くでお祝いさせてくださいね。心よりおめでとう。 | |
・HAPPY BIRTHDAY! 年齢の数だけ、やってくる幸せも増えるとか。今年はどんな幸せがやってくるのでしょう? |
立札 記載例 |
・祝 |
---|---|
・御出産祝い | |
メッセージカード 記載例 |
・ご出産おめでとうございます。お子様の健やかで幸多い成長を、心からお祈り申しあげます。 |
・ご出産おめでとうございます。かわいい赤ちゃんを迎えて幸せいっぱいのことでしょう。ママになったあなたと、赤ちゃんに会える日を楽しみにしています。 | |
・ご出産おめでとう。家族が増えて楽しみもさらに増えますね。あせらず あわてず 無理せず 子育てを楽しんでください。 | |
・ご出産おめでとう。ささやかですが、お祝いのきもちです。また皆で時間合わせて遊ぼうね。楽しみにしてます。 |
立札 記載例 |
・御霊前 |
---|---|
・御仏前 | |
メッセージカード 記載例 |
・ご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申しあげますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。 |
・○○様のご訃報に接し、心より哀悼の意を表します。ご家族皆様方のお悲しみをお察し申しあげますとともに、謹んで故人のご冥福をお祈りいたします。 | |
・ご逝去の知らせを受け、ただただ、驚いております。ご生前のお姿を偲び、心よりご冥福をお祈りいたします。 |